タマゲタケの厳選も一応終了しました~。
次はドッコラーあたりを孵化したいのですが、その前にしんかのきせきを活用できるポケモンを育成したい気分です。
具体的には
ムウマとか
サイドンとか。
しんかのきせきサイドンの耐久は目を見張るものがありますね~。しかし弱点攻撃に対してはハードロックがないせいでドサイドンとそこまで大差がないです・・・
が、サイドンはラティオスやサザンドラのこだわりメガネりゅうせいぐんを確定で耐えられます。素晴らしい!!
しんかのきせきムウマは調整が悩みどころ・・・しっかり仮想敵を決めないとあまり活躍できないかもしれませんね。
とりあえず育成案とか書いておきます。
サイドン@しんかのきせきA252,D252
じしん/メガホーン/ロックブラスト/ドラゴンテール
むしろドラテをまもるにしてダブルで使った方が良さげな気もする。
ムウマ@しんかのきせきH252,D72,B160、残りS
くろいまなざし/ほろびのうた/みちづれ/いたみわけ
懐かしの金銀構成。耐久潰し型。
耐久調整の目安としては、ウォッシュロトムのハイドロ3確、いじっぱりヘラクロスのつじきり3確
とりあえず耐えてくろまな→滅びの歌or道連れを狙います。ハピナスやポリゴン2などの鈍足耐久型をおいしく頂けるのが利点。
なるべく早い方がいいので出来るだけ素早さは確保したいところですね。
スポンサーサイト